2023.09.19 11:58園の北側の土手に咲く彼岸花が満開です。彼岸花が咲くとイチゴ苗の定植が始まって、イチゴ農家さんは大張り切りなのですが、蓑毛ベリー園は苗がウィルスの病気にかかってしまいました。もともと彼岸花って夏の終わりの寂しさとか、お墓のイメージとか、隠な美しさを感じていましたが、そんな事もあって...
2023.04.28 11:17草が生えてるのも自然な感じでいいんじゃないかなとも思っていましたが、いい加減生え過ぎかなとも思いまして草むしりしました。やっぱり草が無い方が管理されてる感じがしてイチゴも目立ちますね。↓ before
2023.03.24 11:16桜も咲いて、さぁ春休みというところですが、連日の雨が恨めしいですね。イチゴハウスで冬越ししたカエルには気持ちのいい気候のようですが、イチゴの実にはチラホラと灰色カビ病が見られました。葉かき作業を進めて、これ以上広がらないように努めます。
2023.02.08 10:14開園から1ヶ月。11月に花が咲いて実になった1番果が終わって、2番果が色付いてきているところです。イチゴのなくなった枝が残っていると寂しい気持ちになるので、せっせと撤去しています。写真で各品種の近況を報告します。「かおり野」↓
2023.01.03 10:22今日は近隣の方を招待してのプレオープンでした。美味しい美味しいと食べていただき、頑張れ頑張れと励ましていただきまして楽しい時間となりました。来園いただいた皆さま、ありがとうございます。
2023.01.01 07:33明けましておめでとうございます。よく晴れて暖かい元旦になりました。ハウスの換気と苗の水やりだけで休農です。明日はまた栽培管理と開園準備を進めて、3日の近隣の皆さまご招待イベントに備えます。